特別企画展「東御の刀鍛冶ー繋ぐものー源清麿、山浦真雄、山浦兼虎、そして宮入法廣へ」が、長野県東御市の梅野記念絵画館で9月14日から11月24日まで開催されます。
江戸時代末期の名刀工「源清麿」に焦点を当て、地域の刀鍛冶文化を紹介する本展は、日本刀ファンや歴史愛好家、さらには刀剣乱舞のファンにとっても楽しめる内容です。
特に、「刀剣乱舞ONLINE」とのコラボレーション企画は、刀剣乱舞プレイヤーにとっても見逃せないイベントです。
ここでしか手に入らない限定コラボグッズやコラボイベントもあり、歴史的な背景とエンターテイメントが見事に融合した展示内容になっています。
企画展概要
名称
「東御の刀鍛冶ー繋ぐものー源清麿、山浦真雄、山浦兼虎、そして宮入法廣へ」
https://www.umenokinen.com/exhibition/tomi-katana/
会場
東御市梅野記念絵画館・ふれあい館
〒389-0406 長野県東御市八重原935-1 芸術むら公園
TEL:0268-61-6161 FAX:0268-61-6162
期間
2024年9月14日(土)〜11月24日(日)
開館時間
9:30-17:00(入館は16:30まで)
休館日=月曜日
月曜日が祝祭日の場合は、翌火曜日が休館になります
祝日の翌日、展示替え期間なども休館いたします
入館料
一般 500円(一般は大学生以上。高校生以下は無料)
団体400円(団体割引は15名以上から)
障がい者割引100円(同伴者1名様も同額)
「刀剣乱舞ONLINE」と「源清麿」について
「刀剣乱舞ONLINE」は、歴史上の名刀を擬人化したキャラクターたちが登場する大人気のブラウザ&スマホアプリゲームです。
プレイヤーは刀剣男士を育成し、戦国時代や幕末といった日本の歴史を舞台にした物語を楽しむことができます。
日本刀に込められた歴史とその美しさが魅力で、特に女性を中心に広く支持されています。
その中でも「源清麿」というキャラクターは、刀剣乱舞ファンの間でも高い人気を誇ります。
実際の源清麿は信州(現在の長野県東御市)出身の江戸時代末期の刀工で、その作風は豪壮で美しく、彼の名を冠した刀剣は非常に貴重とされています。
この展示では、実際の源清麿の刀剣を間近に見ることができるほか、ゲーム内で登場する刀剣男士「源清麿」の等身大パネルも設置されるため、刀剣乱舞ファンにとっても貴重な体験となります。
リアルとバーチャルが交錯するこの展示は、歴史に興味がある方だけでなく、エンタメ好きな方にも楽しめる内容です。
限定コラボグッズ販売
企画展では「刀剣乱舞ONLINE」との限定コラボグッズが販売されます。
源清麿に関連する限定コラボグッズは刀剣乱舞ファンならぜひ手に入れたい品々です。
- 源清麿A4クリアファイル・ポストカードセット 800円(税込)
- 源清麿クリアカード 550円(税込)
- 巾着袋入り くるみるく(2個入) 900円(税込)
また、刀剣乱舞万屋本舗の一部商品も販売される予定なので、ファンにとっては必見です。
コレクターアイテムやお土産にピッタリな商品が揃っています。
コラボイベント
企画展の期間中には、コラボイベントが開催されます。
刀剣男士「源清麿」等身大パネルの設置
ゲーム内のキャラクター「源清麿」の等身大パネルが展示され、来場者は写真撮影を楽しめます。
「刀剣乱舞ONLINE」宣伝隊長 おっきい こんのすけ 撮影会
9月29日(日)11:00から、刀剣乱舞ONLINEの宣伝隊長「おっきい こんのすけ」が登場し撮影会が行われます。刀剣乱舞ファンにとっては、実際に「こんのすけ」と触れ合える貴重な機会です。
※申込み不要
刀剣を学ぶ! おっきい こんのすけ ミーティング
9月29日(日)14:00から、宮入法廣刀匠と「おっきい こんのすけ」が、刀剣や源清麿についての勉強会を実施。刀剣に関する深い知識が得られるため、刀剣ファンや歴史愛好家にとっても興味深いイベントです。
※事前予約制・参加申込〆切8月23日(金)
※勉強会の様子については、後日梅野記念絵画館ホームページに動画を掲載されます。
地域おこし協力隊 目黒慶子さん
長野県東御市では、都市からの人材を活用し、地域の活性化に貢献する「地域おこし協力隊」が活躍しています。
その中でも、2023年12月に着任した目黒慶子さんは、刀剣文化振興担当として活動しています。
目黒さんがこの仕事に挑戦するきっかけは、学生時代に遊んだ歴史ゲームから刀剣に興味を持ったことでした。
彼女は、東御市ゆかりの刀鍛冶である山浦兄弟や宮入法廣氏の魅力を、刀剣展示や企画を通じて広く発信しています。
宮入法廣刀匠と地域おこし協力隊によるギャラリートーク
10月17日(木)18:00から、宮入刀匠と目黒さんによる展示作品の解説を行います。
地域おこし協力隊によるギャラリートーク
9月21日(土)、10月26日(土)、11月4日(祝・月)の14:00から、目黒さんが初心者向けに鑑賞方法を紹介します。
ナイトミュージアム
ナイトミュージアム開催中は20:00まで延長開館しています。
9月18日(水) 、10月17日(木) 、11月16日(土)
17:00以降、無料でご入館いただけます。
公園内「まる屋」のコラボスイーツ
企画展の会場のすぐ近くで楽しめるのが、公園内の「まる屋」で提供されるコラボスイーツ「きよまろスイーツ」です。
- 「きよまろシェイク」:ブルーベリー、甘酒、豆乳で作られた特別なシェイク(500円)。
- 「ベリーベリーかき氷」:ブルーベリー、いちご、梅のソースがかかったかき氷(500円)。
- 「きよまろティーセット」:紫色のハーブティーと米粉クッキーのセット(650円)。
なかでも注目なのが、「きよまろシェイク」。
このシェイクは、ブルーベリー、甘酒、豆乳で作られたヘルシーで爽やかなドリンクです。
一口目で感じたのは、控えめな甘さとブルーベリーのほんのりした酸味のバランスが絶妙なこと。
また、アクセントに少しバナナが加えられているため、シェイク全体がクリーミーな舌触りです。
最初はスプーンで楽しみ、時間が経つとシェイクが溶けてくるので、最後はグラスで飲むのがベスト。
特にこの日は夏を思わせる暑さだったので、冷たいシェイクが身体に染みわたりました。
田中駅前「とうみ食堂」のコラボスイーツ
田中駅前の温泉施設「ゆぅふるtanaka」内の「とうみ食堂」のコラボスイーツは「紫芋の和風モンブラン」です(税込880円)。
まず、見た目が美しい紫芋のペーストが、あずき風味のバニラアイスと絶妙に調和しています。
ほんのり甘い紫芋の風味が口の中で広がり、アイスの冷たさとマッチしていて、まさに和の味わいを感じさせます。
てっぺんには栗ではなくて、セミドライぶどうがほんのり甘酸っぱさを加えてます。
カップの底にあるコーンフレークは、サクサクとした食感がアクセントとして楽しめます。
また、刀型のクッキーがユニークで、見た目の楽しさと塩味がデザートの甘さを引き立てます。
デザート好きだけでなく、刀剣乱舞ファンも満足できる一品です!
なお、とうみ食堂利用者は、駐車場は8時間無料となります。
アクセス情報
鉄道の場合
最寄り駅はしなの鉄道「田中駅」です。駅から会場までは約6km。標高差が200mあるため徒歩は避け、特別周遊バスやタクシーの利用が推奨されます。ちなみに、田中駅の「たなか」を読む際、アクセントは「た」に置きます。
特別周遊バス時刻表(土・日・祝日限定、期間中無料)
ラッピングバスが運行しています。
タクシー(約15分、片道3000円程度)
東御市内のタクシー運行台数は非常に少ないです。事前にタクシー会社へのご相談・ご予約がおすすめです。 しなの鉄道田中駅へ迎車可能なタクシー会社は、しげのマツバタクシー(0268-62-0422)と藤森タクシー(0268-35-0050)の2社です。
しなの鉄道 田中駅時刻表
お車の場合
上信越道・東部湯の丸ICから会場までは約20分。駐車場も複数あり、車でのアクセスも容易です。周辺には他の観光スポットも点在しているため、ドライブがてら立ち寄るのも良いでしょう。
臨時駐車場
9月14日(土)~9月29日(日)まで臨時駐車場が八重原グラウンドに設置されます。公園内の案内板に従って通行してください。150台程度は停められます。会場までは徒歩約4分です。
田中駅周辺情報
東御市観光情報ステーション
田中駅前にある観光案内所(0268-62-7701)。9:00~17:00の間、無料で手荷物を預けられます(水曜定休)。レンタサイクルもあります。
田中駅のコインロッカー
観光情報ステーション時間外で手荷物を預けたい方向け。小サイズが5個、中サイズが1個、大サイズが1個の小規模なコインロッカーです。
御菓子処 花岡
「御菓子処 花岡」で秋限定の「巨峰もち」が登場しました。この和菓子は種がなく皮ごと食べられるジューシーなぶどうを柔らかい求肥で包み、紫色のそぼろ餡で仕上げています。食べた瞬間、果汁が口いっぱいに広がる感覚はまさに秋の味覚。6個入り1026円(税込)。田中駅から徒歩4分。
アップルパイは、地元産の紅玉がたっぷり。パイ生地はサクサクです。
海野宿
海野宿(うんのじゅく)は、江戸時代からの歴史的な宿場町です。北国街道の重要な拠点として栄え、当時の町並みや建物が保存されています。美しい白壁と格子窓の家々が立ち並び、伝統的な日本の風情を感じることができます(田中駅から徒歩約20分)。
白鳥神社
海野宿の白鳥神社では、東御の刀鍛冶展とコラボした御朱印と刀守を頒布しています。
- 御朱印「源清麿」「山浦真雄」各500円
- 刀守(御朱印付き)3000円 御朱印は「源清麿」「山浦真雄」以外のデザインも選べます。
丸山晩霞記念館
2024年9月14日から12月1日まで、丸山晩霞記念館にて「吉田遠志展」が開催されます。これまでは吉田ファミリー展での一部紹介に留まっていた吉田遠志の作品が、今回は油彩から木版画まで全時代から厳選され、約200点が展示されます。作品は会期中に入れ替えがあります。
入館料は500円です。なお、吉田遠志展の入場券提示で東御の刀鍛冶展が300円に、東御の刀鍛冶展の半券でも吉田遠志展が300円で観覧できます。丸山晩霞記念館は田中駅から徒歩約15分です。
「吉田遠志展」
https://maruyamabanka.com/exhibition/yoshidatoshi/
山浦真雄宅跡
山浦真雄・源清麿(山浦環)の生家跡。私有地のため建物内への立ち入りはご遠慮ください。付近に駐車場がないので、滋野駅から徒歩で訪れることをおすすめします(滋野駅から徒歩17分)。
まとめ
この展覧会は、刀剣ファンや刀剣乱舞プレイヤーにとって見逃せないイベントです。
刀剣の歴史や文化に触れ、コラボ企画や特別なスイーツを楽しむことができます。
会場までのアクセスやイベント情報をしっかりチェックして、特別なひと時を過ごしてみてください。
コメント