上田市「ふわり、ふわる。」がフレンチトースト喫茶にリニューアル!

長野県

2024年6月に上田市材木町で開店以来、多くの人々に愛されてきたパンケーキ喫茶「ふわり、ふわる。」が、2025年2月20日よりフレンチトースト喫茶として新たなスタートを切りました。

ふわり、ふわる。の外観を撮影した写真
ふわり、ふわる。の外観

リニューアル後の「ふわり、ふわる。」を訪れ、その魅力を余すところなくお伝えします。

変わらぬ温もりのある店内

店内に足を踏み入れると、以前と変わらない木の温もりが感じられる明るい空間が広がっています。

カウンター席が5席、2人掛けのテーブルが4卓、4人掛けが1卓という席配置です。

ふわり、ふわる。のカウンター席を撮影した写真
ふわり、ふわる。のカウンター席
ふわり、ふわる。のテーブル席を撮影した写真
ふわり、ふわる。のテーブル席

私が訪れた際も、多くのお客様で賑わっており、特に女性客が多い印象を受けました。

新たなメニューへの挑戦

リニューアルに伴い、メニューは大幅に刷新されました。

これまでのパンケーキはメニューから外れ、5種類のフレンチトーストが新たにラインナップされています。(価格は全て税込)

スイーツメニューを撮影した写真
スイーツメニュー
  • 王道のフレンチトースト 800円
  • チョコのフレンチトースト 850円
  • 蜂蜜とナッツのフレンチトースト 850円
  • 黒蜜とあずきなこのフレンチトースト 850円
  • 珈琲とキャラメルのフレンチトースト 850円

さらに、季節限定のフレンチトーストも登場し、訪れるたびに新しい味わいを楽しむことができます。

季節限定メニューを撮影した写真
季節限定メニュー
  • 苺のフレンチトースト 880円

なお、パンケーキは月に数回設けられる「パンケーキの日」にのみ提供されるとのこと。

今月は2月28日がその日にあたりますので、パンケーキを楽しみたい方はお店のインスタグラムで最新情報をチェックしてみてください。

ドリンクメニューはこちらです。

ドリンクメニューを撮影した写真
ドリンクメニュー

「珈琲とキャラメルのフレンチトースト」を堪能

今回、私は「珈琲とキャラメルのフレンチトースト」を注文しました。

注文から約30分後、待望の一皿が運ばれてきました。

珈琲とキャラメルのフレンチトーストを撮影した写真
珈琲とキャラメルのフレンチトースト

フレンチトーストの上にはアイスクリームが載っており、食べる際にはアイスをプレートの上に降ろしてからいただくと食べやすいとのこと。

一口頬張ると、温かいフレンチトーストと冷たいアイスクリームが口の中で絶妙に溶け合い、至福のひとときを味わえました。

特に、フレンチトーストの中はふわふわでとろとろ。

ふわふわとろとろな中身を撮影した写真
ふわふわとろとろな中身

四角いパンの中にこれほどまでに卵液を染み込ませる技術には驚かされます。

味わいはキャラメルの甘さが際立ち、コーヒーの苦味は控えめで、甘党の方にはたまらない一品です。

リニューアルの背景に迫る

店長さんにお話を伺ったところ、開店当初はパンケーキのみを提供していたものの、3か月目からサブメニューとして始めたフレンチトーストが徐々に人気を集め、最終的にはパンケーキを上回る注文数となったそうです。

この反響を受け、今回のフレンチトースト喫茶へのリニューアルを決意されたとのこと。

お客様の声に真摯に向き合い、柔軟に対応する姿勢が「ふわり、ふわる。」の魅力の一つと言えるでしょう。

さいごに

「ふわり、ふわる。」は、リニューアル後もその温かみのある雰囲気と、こだわり抜いたメニューで訪れる人々を魅了し続けています。

フレンチトーストとアイスクリームの絶妙な組み合わせは、一度味わうと忘れられない美味しさです。

これからも多くの人々に愛されるお店として、さらに人気がでそうですね。

店舗情報

  • 住所 長野県上田市材木町1丁目1−4
  • 営業時間 11:00 ~18:00
  • 定休日 不定休
  • 駐車場 有り(他店舗との共有駐車場)
  • ウェブサイト https://www.instagram.com/fuwari.ueda

コメント

タイトルとURLをコピーしました