本日2025年10月22日は、西友にとって大きな節目となる一日でした。
先日発表されたトライアルとの経営統合完了に伴い、今日から両社のプライベートブランド(PB)商品の相互導入が全国約600店舗で開始されました。
この相互導入を記念し、西友河辺店では10月22日から26日までの5日間、「パワーアップ感謝祭」が開催されています。

さっそく初日の店舗を訪問しましたので、現場の様子と、新たに加わったトライアルPB商品を中心にご紹介します。
経営統合で実現!PB商品の相互導入の概要
まず、今回の目玉であるPB商品の相互導入について、報道された内容を概説します。
今回の取り組みでは、トライアルのPB商品203品目と、西友のPB「みなさまのお墨付き」122品目、合計で325品目が相互に導入されます。
トライアルの商品は、その圧倒的な低価格と品質のバランスが強み。
一方、「みなさまのお墨付き」は、消費者テストで支持率80%以上を獲得した商品のみを販売する、品質保証型のPBです。
今回の相互導入は、両社の強みを組み合わせることで、消費者に幅広い価格帯と品質の選択肢を提供することを目的としています。
西友河辺店を訪れた私も、この新たなラインナップが、日々の買い物にどのような変化をもたらすのか、大いに期待を寄せました。
「パワーアップ感謝祭」初日の店内
18時頃の店内は、仕事帰りや家族連れなど、夕食の準備をする買い物客で賑わっていました。
華美な飾り付けよりも、 商品が山積みされた台や、目を引く大きな価格ポップで、しっかりと「価格」で勝負している印象です。
- ママー早ゆでスパゲッティ(1.6mm・1.8mm 500g):349円(税込376.92円)

- 極小粒ミニ3(50g×3):59円(税込63.72円)
- マルちゃん焼きそば3人前(150g×3):159円(税込171.72円)

納豆や焼きそばといった定番商品が、この価格で提供されているのは家計には非常にありがたいことです。
トライアルPB商品
そして、今回の訪問の主役であるトライアルのPB商品が並ぶコーナーです。
特に注目度が高く、多くの方が足を止めていた商品をいくつかピックアップします。
低価格の象徴:食パン
- トライアルブレッド(6枚・8枚):88円(税込95.04円)。近隣スーパーと比較しても非常に価格競争力があります。毎日の消費量が多いパンの価格が安定するのは、消費者にとって大きなメリットです。

デイリーユースの加工食品
- イチオシパスタ(ボロネーゼ・ナポリタン・カルボナーラ):185円(税込199.80円)。低価格帯のパスタは、一人暮らしの方や、手早く食事を済ませたい日の強い味方です。

日用品のコスパも侮れない
- アルカリ乾電池(単3・単4 4P):89円(税込97.90円)。食料品だけでなく、乾電池のような消耗品までこの価格帯で提供されるのは、トライアルの「安さ」へのこだわりを感じさせます。

衣料品
- シルキーフリースジャケット:998円(税込1,097.80円)。これからの季節に活躍する防寒着がこの価格。

- ノビルノ ストレッチパンツ:908円(税込998.80円)。日常使いしやすいシンプルなデザインの衣料品が手頃な価格で提供されていました。

これらの商品は、「品質は十分、価格は圧倒的に安く」というトライアルPBの哲学を体現しているように感じられました。
既存の「みなさまのお墨付き」が品質とおいしさで勝負するのに対し、トライアルPBは価格競争力と利便性で差別化を図っているため、購買層や用途によって使い分けができそうです。
さいごに
今回の感謝祭は、生鮮食品から日用品、衣料品に至るまで、西友がトライアルとの統合を通じて、総合的な「価格の強さ」を高めたことを実感させる内容でした。
この相互導入と感謝祭は、地元の消費者にとって新たな選択肢と節約の機会をもたらすものとして、今後も注目していきたいと思います。
感謝祭は10月26日(日)まで開催されていますので、ぜひ足を運んでみてください。
店舗情報
- 住所 東京都青梅市河辺町10丁目9−1
- 電話番号 0428-24-6711
- 営業時間 24時間営業
- 定休日 年中無休
- 駐車場 277台収容
- ウェブサイト https://www.seiyu.co.jp/
コメント