9月21日、石神前駅から徒歩3分の青梅市二俣尾に B-YARD Meating(ビーヤード ミーティング)の新店舗がグランドオープンしました。
これまではテイクアウト専門店として親しまれてきましたが、待望のイートインスペースを備えた新しいお店が誕生。
実際に訪れて、人気の「プルドポークバーガーセット」とアイスコーヒーを味わってきました。
店舗の外観
新店舗は、もともとのテイクアウト店舗から道路を挟んだ向かい側。

少し階段を降りた先にあります。

正直、初めて訪れる人は「ここで合ってるのかな?」と一瞬戸惑うかもしれません。
新店舗の前にはタープテントが張られたBBQスペースがあり、ここからは奥多摩の緑豊かな山並みを眺めることができます。

新店舗の見た目は一見すると普通の住宅。

実際、玄関で靴を脱いで室内に上がるスタイルになっており、「お店」というより「知人の家に招かれた」ような温かみを感じました。

玄関では小さなロボットがお出迎えしてくれました。

店内の雰囲気
室内はリノベーションされ、木材をふんだんに使った落ち着いた空間。
入ってすぐ目に飛び込んでくるのは、古材を再利用して作られた8人掛けの長テーブル。

店内にはほかに4人掛けテーブルが1卓と、一人用の小さなテーブルが2卓。

レコードから流れるオールディーズのBGMが、アメリカのダイナーにいるような空気感を作り出しています。

セルフスタイルの注文方法
注文はカウンターで行い、支払いもその場で済ませます。

料理が完成すると呼ばれるので、自分でカウンターまで取りに行くセルフサービス方式。
BBQ店らしいカジュアルさが心地よいです。
この日は プルドポークバーガーセット(¥1,800) と、ドリンクにアイスコーヒー(¥600) を注文しました。
ちょうどグランドオープン記念のキャンペーン中で、「1,500円以上の利用で“お肉増量チケット”をプレゼント」という特典があり、年内有効のチケットをいただけました。

こういう小さなサービスもまた、再訪したくなるポイントですね。
プルドポークバーガーセット
料理は白いトレーにのせられて登場。

- プルドポークバーガー
- スペアリブ 1本
- ソーセージ 1本
- マッシュポテトとピクルス
マッシュポテトとピクルスはバーガーの後ろに隠れるように添えられています。

プルドポークバーガー
8時間じっくりスモークしたプルドポークがたっぷり。

ソースは少し甘めでスパイシーさは控えめ。

大人から子どもまで食べられる味付けになっていて、肉本来の旨みが存分に引き立っています。
日本風にアレンジせず、本場のスタイルを守りつつも食べやすいのが印象的でした。
スペアリブ
骨付き肉にかぶりつくと、甘じょっぱい味付けと柔らかい肉質が絶妙。

口コミでも「スペアリブが美味しい」と評判でしたが、実際に食べてみるとその通り。
骨からスッと外れるような食感で、リピートしたくなる一品です。
ソーセージ
肉汁たっぷりでジューシー。

噛んだ瞬間にパリッとした食感があり、セットの中でちょうどいいアクセントになっています。
アイスコーヒー
一緒にいただいたアイスコーヒーは、しっかりとしたコクと深みのある味わい。

BBQ料理の力強さに負けない存在感があり、脂ののった肉を食べたあとでも口の中を心地よくリセットしてくれます。
豆の個性を引き出す焙煎がされているとのことで、確かに香り・苦味・バランスのどれもが整っていました。
メニュー





今後の展開
スタッフの方によると、現在は旧店舗を閉鎖し、新店舗をイートインとテイクアウトの両方で営業しているそうです。
駐車場は旧店舗前のものをそのまま利用。

旧店舗の今後についてはまだ未定ですが、新店舗が手狭になった場合にはテイクアウト専用として再活用する案もあるとのことでした。
さいごに
青梅の自然に囲まれた場所で、本場アメリカBBQを気軽に楽しめるB-YARD Meating。
派手さはなくても、ひとつひとつ丁寧に積み重ねてきたお店の姿勢が伝わってくる空間でした。
グランドオープンを迎えたばかりですが、今後ますます人気が高まりそうです。
肉好きの方はもちろん、休日を少し特別な時間にしたい方にぜひ訪れていただきたいお店です。
店舗情報
- 住所 東京都青梅市二俣尾1丁目249−3(旧店舗住所)
- 電話番号 090-8332-6481
- 営業時間 平日11:00~15:00、土日祝11:00~16:00
- 定休日 火・水曜日
- 駐車場 あり(旧店舗前)
- ウェブサイト https://www.instagram.com/b_yard_meating/
コメント