なばたん

青梅

焼き鳥屋の本気!河辺「お弁当ふうちゃん」の出来たてミックス弁当と焼きサバ弁当の実食レビュー

今回は、青梅市・河辺駅北口から徒歩約5分の場所にあるテイクアウト専門店「お弁当ふうちゃん」をご紹介します。夜は人気の焼き鳥居酒屋「やきとりふうちゃん」として営業されているお店が、昼間にお弁当を提供しているということで、その本格的な味わいに期...
青梅

大阪王将 青梅店リニューアル!ドリンクバー・デザート・セットメニューが充実した「新時代の街中華」に進化

2025年6月28日に一時閉店し、大規模な改装を行っていた「大阪王将 青梅店」が、直営店として10月1日に待望のリニューアルオープンを果たしました。長年親しまれた店舗は、最新コンセプトを導入し、設備やサービスが大きく進化。中華料理店の枠を超...
青梅

【青梅市】極生ぷりん専門店まさ希に行ってきた!すいーと・クレームブリュレ・さやまっ茶を実食レビュー

2025年4月18日、東京都青梅市に「極生ぷりん専門店 まさ希」がオープンしました。石川県発祥の人気プリン店「極生ぷりん専門店 いけ田」のフランチャイズ店ですが、こちらの店舗は特に卵へのこだわりが強く、埼玉県入間市にある「桂ファーム」の新鮮...
青梅

青梅のパン屋「COPAIN」訪問記|ナッツショコラを堪能してきました

2023年3月にオープンした青梅市のパン屋「COPAIN(コパン)」。以前から気になっていたのですが、ようやく訪問することができました。お店は東青梅駅から歩いて行ける場所にあり、小さなテイクアウト専門のパン屋さんです。今回は、人気のパンの中...
青梅

B-YARD Meating グランドオープン!青梅で味わう本場アメリカBBQ

9月21日、石神前駅から徒歩3分の青梅市二俣尾に B-YARD Meating(ビーヤード ミーティング)の新店舗がグランドオープンしました。これまではテイクアウト専門店として親しまれてきましたが、待望のイートインスペースを備えた新しいお店...
青梅

もちもち食感が絶品!青梅市河辺「おだんご屋」の人気だんごと季節限定栗あん

先日、青梅市河辺の「おだんご屋」さんに立ち寄ってきました。おだんご屋の外観場所はスーパー「オザム河辺店」のテナントの一角。おだんご屋の入口おだんご屋は基本的にはテイクアウトが中心ですが、店内には縁台が用意されていて、その場で食べることもでき...
青梅

「ごはんや ままきっちん」でボリューム満点の唐揚げ定食を堪能!火曜日はさらにお得

今年6月の火災の影響で一時休業していた小作の「ごはんや ままきっちん」。地域の人々から再開を待ち望まれていたお店が、9月8日にリニューアルオープンしました。私自身は今回が初訪問。前から気になっていたお店が再開したと聞き、さっそく行ってみまし...
青梅

【新店】糀の魅力たっぷり!青梅市新町の「糀cafe itoya」に行ってきました

先日、小作駅東口から徒歩7分の青梅市新町に新しくオープンした 「糀cafe itoya」 にディナータイムで訪れてきました。オープンは2025年5月とのこと。実際に足を運んでみると、外観から店内まで統一感のある雰囲気で、糀を使った料理が身体...
青梅

青梅「喫茶マチエキ」のナポリタン&昭和レトロプリンを堪能してきました!

2025年3月、「まちの駅青梅」のカフェコーナーの正式名称が決定しました。まちの駅青梅の外観その名も 「喫茶マチエキ」。喫茶マチエキの店名看板青梅のまち歩きの合間に立ち寄るのにぴったりのスポット。喫茶マチエキの店内名前が決まっただけで、なん...
青梅

セブンランドリー 青梅千ヶ瀬町4丁目店に行ってみた!コインランドリー参入の理由も解説

青梅市にあるセブン‐イレブン青梅千ヶ瀬町4丁目店には、ちょっと珍しいサービスが備わっています。それが、敷地内に併設された「コインランドリー」。セブン‐イレブン青梅千ヶ瀬町4丁目店の外観近年はコンビニの多様化が進んでいますが、実際に洗濯や乾燥...